2021.02.24
冷蔵蔵は室温-2度! じっとしていると手足が冷たくなってきます。
上槽作業にさまざまな影響が出ないよう、室温下げて万全を期しているのです。
熟練の蔵人たちは、手際よく酒袋に大吟醸もろみを流し込んで、紐で縛って吊るしていきます。
約30分程で完了。
みるみるうちに、もろみは上槽されてお酒が滴り落ちてきます!!!
これが、しずく取り 大吟醸です
さあ、今年の味わいは如何に!!
上吉原杜氏 談
香り 華やか
重すぎず軽すぎず
酸味旨み きれいにまとまり、キレのある酒
・・・・・・・・・・・・・ふんわりと香ってきそうです。
今後杜氏たちは、2本のタンクから上槽したお酒を調整しながら、悩み悩んで新酒鑑評会
の出品酒を選定していきます。
皆様へのお届けは・・・・・・・ 今しばらく お待ちくださいませ。
今回を持ちまして 取材担当交代となります。
長らくお付き合いいただきまして心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。
ホームページ刷新いたします! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。